1/2

ポストカード 5枚組 B

¥500 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥200かかります。

第3回刑務所アート展の作品からポストカードをつくりました。5枚で1セットです。
各作品の作者などは以下の通りです。

作者:いがらしきり
作品名:つながり
作品説明:
子どもの頃から特定の夢をみます。一番多いのは客観的に自分が見えるどこまでも真っ白な世界で除々に小さくなっていき最後は点のようになり消えてしまうものですが、その次に多いのが、死ぬか殺されてしまう夢です。その中で色んなパターンがあるものの、何かを探しつづけて逃げていて、紅と青の空気感が入れかわったり、血や水、廃墟といった共通のものがいくつかあることです。けして手に入ったり、死なずにすむことがないのですが、印象にのこるシーンを詩の形にして、見える色味を汚しとしてほどこした作品になります。

作者:もち
作品名:キング・オブ・紺ト・緑
作品説明:
私のマンガは、1枚の絵に詰め込んで有ります。(ストーリー)なぜこの型式かというと、刑ム所から外に出なくなります。法129条「どうする?」勝手にしてくれと言うとまっ黒。
私のアバター(顔)が怒っているだけで(差し絵許可にて)法129条治安、秩序にetc
勝手にしろと言うと、まっ黒。私のマンガを外に出すには、その障害を乗り越えなくてはなりません。不慢爆発、反省してねーな。目線でも良いですが、この様なマンガを刑ム所の中で書いて出すという事が、どれだけ私の処遇に反映されるか?
そこまで考えて足を止めて貰えれば書いたかいが有ります。色々な表現で経験した事を書いて有ります。異常な郭離生活の中での作品です。
刑ム所の中の刑ム所(処遇上)だからこそ書ける作品です。心の叫びです。
刑ム所から出品している事は頭に入れて見て下さい。
コントの様な笑える生活を紺色と緑色の奴らの物語。全部税金。

作者:謎の画家D
作品名:横浜刑務所の中のようす
作品説明:
自分の頭の中の妄想と現実を重ねてみました。
本当は、窓の外に桜なんかないし、机の中にカギもないし、看守は最も尊敬する画家ロックウェルになっています。

作者:Jacob 0136
作品名:耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
作品説明:
昔から絵を描くのが好きでした。服役中の現在、絵を通して社会とつながれないかと考えていた所、このコラボ展のことを知り、応募してみようと思いました
もし個展が実現するとしたら、生きづらさを抱えている人にこそ作品を見てもらいたいです。私も何で自分が生きているのか分からないから、今、共に生きるこの生に一緒に意味を与えていこうと語りかけたいです。

作者:おたふく
作品名:ネコと恐竜2 2匹+α
作品説明:
「ネコと恐竜1」はネコがメインだったので、2は恐竜を画用紙一杯に描こうとしたのですが、構図が本当に難かしかったです。
最終的にネコを中心に持ってくることで、小さくても存在感のある可愛いネコが描けたのではないでしょうか。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥500 税込

最近チェックした商品
    その他の商品